練習サイクル⑨~総まとめ

スタジオブログ

Blog
2025.01.15

練習サイクル⑨~総まとめ

こんにちは!名古屋のウクレレ、ボーカル、ギター教室「ポワンポワンスタジオ」です。

今回のテーマは「練習サイクル⑨~総まとめ」です。

全9回に渡って僕が考える練習サイクルを書いていきました。

ただこれは僕が現在行っている練習ではなく、僕が昔やっていたサイクルを元にみなさんの参考になるように作り変えたものです。参考にしていただいて取り入れるところは取り入れてもらえればと思います。

もしこれを読んでいる方の中に現在プロを目指していて練習内容に悩みを抱えている方がいればこれを毎日1年続けてもらえればかなりの上達が見られると思います。

一つだけ注意して頂きたいのは大切なのは練習時間の量ではなく、質の良い練習量です。

効率の悪い練習をひたすら繰り返しても上手くはなりません、逆に悪い癖がついたりしては逆効果です。また演奏スタイルによってはあまり参考のならないかも知れません。

全9回を費やして書いていきましたが、大切なことは計画立てて自分の能力をバランスよく育てていくことです。「ローマは一日にしてならず」ということわざがありますが、ギターの技術の習得も1日どころか1年でも出来ません。最初は毎日、毎月、自分の進歩が確認できますが2~3年たつとその日にやった練習の効果が表れるのに数か月~数年かかります。

なので地道にこつこつやるのが一番効率が良いのです。

ミュージシャンを見ているとあまり真面目に練習しなさそうに見えるかもしれません。

好きなことばかりして嫌いなことはやらなさそうに見えるかも知れません。

「そう見えていてもみんな陰で努力しているんだ」という説明がこの後に続きそうですが、実はそうでもありません。彼らは練習も含めギターを弾くのが大好きなんです。

僕も練習が苦にあったことはあまりありません。もちろん面倒な練習も苦痛をともなう練習もありますが、やめたいとは思わないんです。

好きこそものの上手慣れとは良く言ったものでギターを好きになるのが上達の一番の近道なんでしょうね。

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります